【CPAOくらぶ 週末里山お泊まり会のご報告】

2月22〜24日(金土日)と、支部はしもとブランチで子どもたちは過ごしました。

金曜日は、いつものように昼過ぎからスタッフが集まり、2泊3日、6食分のメニューをいただいた食材を中心に考え、足りないものは買い出しに行ったり、掃除をしたり、下ごしらえをしたり、子どもたちと車で来るスタッフとやりとりしながら、到着時間が分かれば、お風呂のお湯をため、子どもたちを待ちます。

無事、着くと、早速、順番に子どもたちはお風呂に入り、今回の子どもたちのリクエスト、寄せ鍋を「おいしい、おいしい」と言いながら、みな食べていました。ですが、途中、高学年になり、かなりたくさん食べるようになってきた子が「もういらん」とほとんど食べずに言い、熱を測ると36.6度、まだ高くなく少しホッとしましたが、頭が痛いとのことで8時過ぎに布団を敷いて、他の子も9時ぐらいとみな早めに寝ました。

翌朝、土曜日、7:30過ぎまでみなたくさん寝て、しんどいと言っていた子も「いっぱい寝たら治った!」とすっかり元気になって、昨夜の分を取り戻すように自分たちで作った朝ごはんをたくさん食べました。お皿など洗い、身支度をしたら、古民家のリノベーションに向かいます。

地域の方やこの日だけ参加してくれる親子やボランティアの方々も一緒に、今回は、土間作りをしました。入り口の廊下をなくし、土がむき出しになっていた場所のゴミを取り除き、上に砂利を敷き詰めました。すると急にくつろげる場所になり、子どもたちは座って砂利で山を作ったり、また平らに戻したりして遊んでいました。

隣では、壊す作業が終わり、次の作る作業の打ち合わせをしました。クラウドファンディングでリノベーションのご協力をお申し出くださった方々には、作業内容急いで整理し、3月頭にはご連絡差し上げますので、もうしばらくお待ちください!

お昼ごはんは、豚汁と先日いただいた、災害用のごはんをみなで作って食べてみました。水を入れるだけででき、簡単で味も悪くなく、子どもたちもたくさん食べていました。お昼ごはんのあとは、缶に穴をあけてパカポコをつくり、公園に移動して遊びました。あきたら鬼ごっこをしたり、思いっきり夕方まで走りまわっていました。

ブランチに戻ると子どもたちはまた順番にお風呂に入り、上がると、夕ごはんの鉄板焼きを食べました。初めてという子もいて、自分で思いおもいに焼きながら食べ、うれしそうにしていました。

食べ終わるとトランプやジェンガをしたりして遊び、この日も9時には布団を敷いて寝ました。

日曜日も朝7時過ぎまで子どもたちは寝て、起きたら布団を片付け、着替えをして、朝ごはん作り。もういつものことと、すっかり慣れ、手早く分担して時間もかからなくなってきました。

食べ終わると掃除をみなでして、リクエストでCPAOの流行り、おはじき大会をしました。はじいて当てたり、山崩しに積み上げ競争と本当に、子どもたちの真剣に遊ぶ姿には感心します。

集中し過ぎて疲れるまで遊び、昼ごはんを食べたら、翌日の学校に響かないように、昼過ぎには、大阪に戻ります。

今回も子どもたちは、たくさん食べて、遊んで、寝る。「CPAOにおったら元気になる!」と言っていました。ご支援くださるみなさまのおかげです。感謝しながら、活動を続けていきます。