

キッチンで、はかりをみつけた子が、「色々はかってみるねん」とお皿を1枚ずつ重ねてはメモリが増えるのを真剣な顔で数字を見つめてていました。


ごはんは、みなで収穫して、作業した枝豆ごはん。豆が甘くて好評でした。

あとは畑でとれた、つるむらさきとトマトの炒め物、またいつも親子でお越しくださる方の差し入れの大根やスダチを使ったお吸いものなどもおいしいと子どもたちは、たくさんお代わりもしていました。

2歳ぐらいから関わっている子で、絵はもちろんハサミも上手に使えるようになっていて、成長をうれしく思っていました。テープで壁に飾るとその子はお母さんと「来週も来るからね」と帰っていきました。病気がちだったりしますが、また来週、元気に来てくれることを願います。
来週火曜日も子ども食堂は16時からラストオーダー18時の19時までオープンしています。
水曜日も16時から小学生は17:30、中学生は19時までやっています。
地域のみなさまお気軽にお越しください。