1月16〜17日(土日) 、CPAOの支部、橋本市の拠点、はしもとベースで過ごしました。
土曜日は、朝からボランティアの方々とリノベーション作業をしました。子どもたちやお母さん方は、参観や学習発表会があったので、終わって午後、大阪から移動して15時前にスタッフとやってきました。
朝昼ごはん食べてないという子はごはんを食べてから、公園に遊びに行ったり、戻って部屋で夕方まで遊んでいました。
日が暮れて来ると、「おなか減った!」ということで、早めの17:30ぐらいからみなで配膳して、夜ごはんにしました。お代わりしたり、みなたくさん食べていました。
食べたらみなで片付けて、お風呂に順番に入りました。子どもたちは好きな入浴剤を入れ、湯船につかりながら、いつものように浴室から楽しそうな声が聞こえてきます。
「めっちや、きもちよかった!」とお風呂から上がると、お昼間にできなかった、夜のスイーツ部、クッキーをつくりました。
思いおもいの形をつくり、オープンで焼き上げると出来上がり、みなで試食をすると、「おいしいー!」「うってるやつよりうまい!」と喜んでいました。たくさん作ったので、来週の「しゅくだいカフェ」のおやつにしようということになりました。

クッキーづくりはせず、黙々とLaQづくりに励んでいた子は、「ふうせんカー」という、走るとシャボン玉を飛ばしながら走るという車を作って見せてくれました。
今日は夜ごはんを早く食べたのでいつもより時間があると思っていましたが、色々やっているとあっという間に9時前になり寝る時間に。布団を子どもたちで敷き、寝ながら本を読んだり、クイズを出し合ったり、ぬいぐるみ^を出して、家族ごっこをしたりしながら、9時に消灯すると、みなすぐに寝ていました。
翌日曜日は、夜、すぐみな寝ていましたが、7時までゆっくり寝て、起きると布団をなおし、身支度を整えたら、朝ごはんづくり。「タマゴは何にしますか?」とスタッフが聞くと、「グチャグチャたまご」ということで、スクランブルエッグに。横でソーセージも焼き、みなで盛り付けをして、食べました。
食べ終わり、子どもたちでお皿を洗い、片付けたら、久しぶりに子ども会議を行いました。
クリスマスや年末年始のお泊まり会で何をするか、食べるかや、最近楽しかったこと嫌だったことなどを話し合ってもらいました。
以前は他のお兄ちゃんお姉ちゃんに任せきりで、横で遊んでばかりだった、5歳ぐらいから関わる小4の子が低学年の子に意見を聞いたり、まとめて書いてくれたりしました。

話し合いが終わると、近くで餅まきがあるということで、朝からお越しくださったボランティアの方にリノベーションや掃除をお願いして、子どもたちは走って会場に向かいました。先に坂道を走りながらくだる子たちにおとなは追いつきません。。
餅まき会場では、子どもたちは最前列に行かせてもらい、お菓子やお餅も今回は特にたくさん取れたようで、みな大喜び。地元の方に、近くで採れたよもぎ餅や手作りコンニャクまでいただきました。来週の子ども食堂で食べたいと思います。
子どもたちは朝から走り過ぎ、疲れたとのこで、部屋でゴロゴロしたら、お昼ごはん。親子丼と今年最後だろう、畑で採れたカボチャを使ったお味噌汁と一緒にいただきました。
食べ終わるとボランティアの方が庭の開墾作業をしてくださりました。別にお借りしている畑のピーナッツ掘りにいきたかったのですが、スコップで一緒に土を掘り返すのに夢中になる子がいて、他の子も部屋で本を読んだり、走り回っているうちに、帰る時間の3時を過ぎてしまい、翌日、月曜日の学校に行けるようにと「あーあ、また明日から学校やな。CPAOにずっとおりたいな」など言いながら「また火曜日ね、土曜もプレーパークあるからね」と伝え、手をふり急いで帰っていきました。

今回もたくさんの方の物資、ご寄付、ご協力のおかげで、子どもたちは美味しく楽しくたくさん遊んで寝てと子どもらしく過ごすことができました。

制度外の自主事業を支えてくださるみなさまに感謝いたします。